そのポタのドロップの法則?
したらばでも散々議論されているし、いろいろな方が実証実験を行っています。
どんな法則があるにせよポタ出しをしたい以上、諦めるか出るまで狩るか。
それしかないように思います。
そういってしまうとそれまでなんですが、最近の経験からひとこと。
フォーリンや今適正のミズナでは「xx:xx(何時何分)にポタ落ちました」と叫ばれる方が居ます。
昨日はこれが連続でその間が10分(正確に言うと叫んでいた数値は11分差がありました)。
その2つの叫びを聞く前からポタ出しをはじめていたので、それから10分を足した時刻を目標にして見ました。そしたら、まさにその時間にポタが出ました。
以前にも似たような経験があり、ポタが10分後とに落ちるのかもしれないと思っています。
叫びを頼りにしているのでそれ以外のポタドロップが絶対に無いのかどうかは分かりません。
別にあろうがなかろうが、言えることは多くの人がポタ出しをしている場合、10分後とに落ちやすくなる周期が訪れそれに乗っかった人はポタを落としているように見えます。
ただ不思議なのはこの周期とそれぞれのポタ出し開始時間は同期が取れているわけではないはずです。
明らかにポタ出しをしている人が少ない場合、自分が開始してからちょうど10分で出ることも何度も経験しています。
これを見ると単なる想像ですが、ポタ出しは以下のように動いているように思います。
サーバー側で10分おきにポタが落ちる条件が整う。クライアント側でも10分を経過したらポタ条件が揃う。多くの人が同時にポタ出ししている場合は、クライアント側で条件が揃った人にサーバーが(ランダムで?)ドロップする人を決める。ポタ出ししない人がいなければ、クライアントが見つかるまでキャリーオーバーする。(キャリーオーバーとは再度10分おきのクロックを開始するのではなく、そのまま条件があう人が出るまで待つということ)
サーバー側でのポタ配布のルーチンが1つだけなのか、2つ以上あるのかは分かりません。2つ以上あれば、ポタドロップ間の時間は10分以下の場合があり得ます。
またクライアント側も10分を経過しないと絶対にドロップ条件が揃わないのか確証はありません。でも10分を待たなければならない確率が非常に高いことはいえます。
最初に書いたように上記の仮説が正しいとしても、ポタ出しをすることには変わりは無く、諦めて後で出すのか、狩り続けるかの違いぐらいです。
強いて言えば、ポタ出しには最低でも10分以上必要(だと思う覚悟が必要)で、ラッキーにも誰かが「xx:xxにポタ出ました」と叫んだのが聞こえたら次に出易いのは10分後だと思うことぐらいでしょうか。
【関連する記事】
ポタ出しに関する法則はAmorさんがおっしゃっている説がかなり正しいのでは、と感じています。
あと、10分間隔というのはかなり高確率で正しいと思われます。
以前ハイランダー秘密(ものすごい過疎でポタ出しどころか人がいることが稀)に通っていた頃、知り合いと一緒にいっていたのですが、毎回10分間隔で2個のポタを出していました。
あそこだけなのか、または他の要素があるのかはわかりませんが、恐らく合っているのではないでしょうか。
長文失礼しました。ブログ頑張ってくださいb
どこかのサイトでポタ出し10分間隔説がありましたが、最初は良く分かりませんでした。
Amorさんのおっしゃるように、納骨秘密へ行けるようになってポタだしを始めると「何時何分にポタ出ました」という叫びがあり、その約10分後に同じ叫びがあったのでしばらく叫びをチェックしていました。
その結果、やはり約10分おきに叫びがあり、叫ばない人がいても20分後に叫ぶ人もいました。
友達やギルメンに聞いても、納骨秘密以外の場所でも狩り始めて最低10分経過しないとポタが出ないと言っているので、10分間隔は間違いない気がします。
あと「狩り始めた人から順番にポタが出る」という要素もある気がします。
自分が納骨でポタ出しをしているときに「ポタ出しPTに入れてください」といった叫びがあり、しばらくして叫んだ人がポタが出たという叫びをしていました。
その方が、自分より前にポタ出しを始めていた人とPTを組み、狩り始めた順にポタが出るのなら、自分より先に出たのも納得がいきます。ただ、その方が実際にポタ出しPTに入ったのかどうか未確認なので予想でしかないのですが…
長文になりましたが参考になると幸いです。
MOB1匹目でポタ出たことが2回経験があります。
その後の間隔は10分以上という感じを受けますね。
真相はわかりませんけど。
そんなことより、ID取得した時のメアドがわからない・・・
書き込みありがとうございます。秘密の場所によってもルールの差が設けられているのかもしれません。10分ルール(どこまでを包含するか曖昧ですけど)は何となく共通な気もします。
通りすがりのランサーさん、
皆経験しているようなんですね。先日ビショでポタ出し終わった後、「xx:xxポタ出ました」と叫んだはずが、白チャでしたw
ただドロップ順番は抜かされることがあるのは一度経験しました。ギルメンが後からポタ出し始めて先に終わってました。
ぁどるんさん、
空いている時は10分間泡吹いてその後1匹目に出るということを経験したことがあります。まあポタ出しの人がいないって分かるのはその狩場が狭い時だけですけど。
黒鯖で活動中の悪魔です。
ポタに関して最近は10分説が有力なのではないかと思います。
inの時間帯が明け方が多く人口の少ない時間帯でポタ出しを行うことが多くのですが、昨年夏は狩り始め1匹でも出ていたポタが最近は出なくなったように感じます。
あの素晴らしい運営様が定期的に変更しているようには思えないので、アップデートを機に改変したのではないかと勝手に思っています。